堀川を清流に
  堀川1000人調査隊2010

         活動の記録



    第9回 堀川ウォーターマジックフェスティバルが開幕しました。

        
       
平成23年10月8日(土)

       
主催:堀川ウォーターマジックフェスティバル実行委員会

     
⇒ホームページ(ウォーターマジックフェスティバル)はこちら

          


事務局より

   平成23年10月8日(土)、第9回 堀川ウォーターマジックフェスティバルが開幕しました。

   初日の8日は、納屋橋と名古屋城を結ぶ水上バスが堀川を走りました。
   特に、納屋橋から名古屋城に向けての船は人気があり、ほぼ予約で満席状態でした。


   また、納屋橋では、ヤマハ音楽教室でピアノやエレクトーンを習っている生徒さんたちの
  水辺での発表会や、名古屋芸術大学の学生さんたちによる、水辺のコンサートが行われました。

   堀川1000人調査隊からも、鯱城・堀川と生活を考える会の皆さんが、水質体験コーナーの
  ブースを出したり、生活排水に気をつけると堀川がきれいになることを訴えました。

   瀬戸信用金庫の皆さんによる、「楽焼絵付けコーナー」にも人が集まっていました。


   このあと10月15日(土)、22日(土)にも水上バスが運行されるほか、
  ゴンドラの体験乗船も行われます。

堀川ウォーターマジックフェスティバル初日は
快晴に恵まれました。



10時30分からの開会式には、関係者・出演者の
皆さんが集まりました。

もちろん、ホリゴンもね。

堀川ギャラリーでは、過去8年にわたる、
堀川ウォーターマジックフェスティバルの軌跡を
展示しています。




水上バスが走ると、川岸から手をふる光景も。

バスの中では、名古屋城のボランティアガイドの皆さん、
堀川文化を伝える会の皆さん、
鯱城・堀川と生活を考える会の皆さんが、
かわるがわる、船内ガイドをつとめました。

瀬戸信用金庫さん主催の、楽焼の絵付けコーナー。




この日一日だけで、50名以上の人が、
絵付けをして、自分のオリジナル作品を
製作しました。


ヤマハの音楽教室に通う生徒さんたちの
野外発表会。

ちびっこから、大人の生徒さんまで、
午前・午後あわせて30名くらいの方が
気持ちよく演奏を楽しみました。


納屋橋の橋のたもとにブースを出した、
鯱城・堀川と生活を考える会の皆さん。

水質体験コーナーや、生活排水に気をつけると
堀川がきれいになることを訴えました。



あいかわらず、ちびっこたちに人気のホリゴン。
ホリゴンの介添え役をつとめたのは、
愛知淑徳大学の学生さんたちです。

名古屋芸術大学の学生さんたちによる、水辺のコンサート。
みんなが知ってる曲もたくさんあって、夕方の気持ちよい
川風の中で、みんなが音楽を楽しみました。

道端に自転車をとめて、コンサートに聞き入る
人もたくさんいました。


以下は、これまでに掲載した関連記事です。



中日新聞  平成23年10月7日(金) 朝刊より


事務局より    平成23年9月30日

   今年も、第9回目となる、堀川ウォーターマジックフェスティバルが
  納屋橋周辺で開催されます。

    オープニングの10月8日(土)には、シャムズガーデンで、
   堀川水辺音楽祭が実施されます。

    10月8日(土)、15日(土)、22日(土)には、水上バスと
    名古屋城めぐり(ボランティアガイド付き)がセットになった舟運実験も開催。

    また、堀川デジタルフォトコンテストには、豪華賞品も準備されています。

    10月15日、22日には、ゴンドラに乗ることもできます。

    水辺の魅力を発見しようと、市民の手づくりで開催される、堀川ウォーターマジックフェスティバル。

    ぜひご来場ください。










以下は、平成23年9月28日付で掲載した関連記事です。


事務局より    

   堀川ギャラリーの展示会のご案内です。







   おともだちを誘って、みんなでたいっぱい調査隊、応援隊を作りましょう。

     ⇒募集要項はこちら

     ⇒申し込みフォームはこちら

     ⇒社会実験に関する新聞報道はこちら




    みんなで堀川がきれいになるように応援しましょう!
                   ホリゴンをクリックするとメールできるよ。
                   メールには、名前と電話番号を記入してね。


⇒TOPに戻る       ⇒活動記録目次へ戻る