堀川を清流に
  堀川1000人調査隊2010

         活動の記録



  堀川のヘドロを使って発電??

  堀川再生フォーラム 
    平成21年度 第1回研究会のご案内

     日時   平成21年6月30日(火) 
            18:00〜20:30

     場所   名古屋工業大学    

   
      

 事務局より
 
  産官学民の有志が集まって、堀川再生のための研究を続けている
 堀川再生フォーラムの平成21年度 第1回研究会のご案内を下記のように
 いただきましたのでご紹介します。

  どなたでも参加できますし、入場無料です。
  ご興味のある方はぜひご参加ください。

                 記

堀川再生フォーラム御参加の皆様

拝啓 向夏の候 益々ご清栄のこととお喜び申し上げます.
 さて本年度は河川財団の助成を得て「堀川再生フォーラム」を
引き続き開催して参ります.

 本フォーラムでは堀川再生に係る諸課題の具体的解決を目指
して各方面から調査・分析・考察を行い、年数回の研究会にて
成果を公表し、皆様からご意見・ご指摘を受けることで研究成果
を提言へとステップアップさせたいと考えております.

 本年度第1回は機械工学と建築・デザイン学の分野から講師
をお招きし,異なるアングルから堀川の課題に目を向けたいと思
います.一つはヘドロの利用可能性について,もう一つは沿岸
の街並みのあり方について,いずれもこれまで議論が不足して
いたテーマです.奮ってご参加ください.
                         敬具

  冨永晃宏(代表)・松尾直規・原田守博・秀島栄三・武田 誠

             記

日時:2009年6月30日(火)18:00〜20:30

場所:名古屋工業大学24号館A1教室

(鶴舞駅下車徒歩8分,正門入って左の建物の2階,
 正面玄関を進み階段を上がって奥へ)

<講演1>
講師:中山雄行先生(愛知工業大学機械学科機械工学専攻准教授)
題目:微生物電池におけるヘドロの浄化と発電の試みについて
概要:ヘドロを分解するときに微生物が発生する還元作用を利用し,
発電並びにヘドロの浄化の効果を狙う試みについて事例を紹介する.
妹尾允史前三重大副学長との共同研究.

<講演2>
講師:伊藤孝紀先生(名古屋工業大学大学院社会工学専攻准教授,有限会社タイプ・
エービー主宰)
題目:環境演出による堀川再生の可能性
概要:既存の環境を活かしながら「演出」するという視点で,堀川沿
いの土地利用や共有システムなどソフトとハードを横断するデザイン
を提示する.

申込不要,参加無料,恒例の懇親会も予定しています.
問合せ先;電話・FAX:052-735-5586 秀島栄三








   おともだちを誘って、みんなでたいっぱい調査隊、応援隊を作りましょう。

     ⇒募集要項はこちら

     ⇒申し込みフォームはこちら

     ⇒社会実験に関する新聞報道はこちら




    みんなで堀川がきれいになるように応援しましょう!
                   ホリゴンをクリックするとメールできるよ。
                   メールには、名前と電話番号を記入してね。


⇒TOPに戻る       ⇒活動記録目次へ戻る