堀川を清流に

  堀川1000人調査隊2010

      メールマガジンの
    バックナンバー


      ⇒目次に戻る
      

2024年8月29日





  堀川の最新情報をお届けします。 「堀川ナビ」 もご覧ください!




堀川を愛する皆さんへ

堀川1000人調査隊の皆さんへ

堀川応援隊の皆さんへ 


こんにちわ。 

 堀川1000人調査隊2010事務局です。

 

  強い台風10号の接近に、気をもんだり、備えに忙しくされている方も

思いますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

 

 事務局では、10月19日(土)、13時30分から、熱田区の

国際会議場で開催する、第35回調査隊会議のために、皆さんから

報告された調査データの分析検討を進めています。

 

 今回も、いろいろな新しいご報告ができると思っています。

ぜひご予定いただければ幸いです。

 

 正式なご案内は、9月下旬頃、改めて発信させていただきますので

どうぞよろしくお願いします。

 

 なお、過去の調査隊会議への記録について、アクセスしやすいように

専用のリンク集を設けました。

http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2024-07-17-chousataikaigikiroku.htm

 

 このリンク集には、調査隊ホームページのトップ画面からアクセスできますので

ご利用ください。

http://www.horikawa1000nin.jp/

 

 

 それでは本日も、堀川に関する最新情報をお届けします。

 

1. 7月19日に堀川上流部で泳いでいたアユについての記録動画を

再編集して、Youtubeにアップしました。

https://www.youtube.com/watch?v=qrmEMLOsEhY

 

堀川の貴重な記録として、誰もがアクセスできる形で残しておき、

後日の資料として活用していただくのが目的です。

 

同様に、8月19日、アユが確認された同じ場所を

事務局で観察し、動画で記録したものを、フェイスブックにアップしました。

https://www.facebook.com/watch/?v=518488360671569

 

残念ながら、アユの姿は確認できませんでした。

それだけでなく、オイカワ、ニゴイの幼魚、カダヤシなどの

小魚も全く見られませんでした。

 

カワウやサギの仲間、コイ、ナマズなどに食べられてしまった可能性も

考えられます。

 

また温かい水域を好む外来魚のティラピアが、志賀橋下流に産卵床を

作っている様子も上記の動画に映っています。

 

ティラピアが、この水域で繁殖していることが、ほぼ確実になりました。

 

そのほか、アオサギが外来魚のブルーギルと思われる魚を捕まえて

一気に飲み込む様子なども映っていて、とても興味深いものに

なっています。

 

よろしければ、ぜひ一度ご覧ください。

 

2. 堀川上流部では、最近、ミシシッピアカミミガメが高い護岸を

のぼって、道路まで出てきて歩いている姿がよく見られます。

 

早朝に、車道を横切る様子も確認されており、カメの逞しい(?)

生きざまに驚かされます。

 

下記に、写真が掲載されていますので、よろしければご覧ください。

 

8/19 金城橋にて

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid0dLBbp4YDTNAXaLw57hGPEzqrWE8ku9fjPJMpPvHh7vQJgDED5RMZdnyZNw9gJvB4l&id=100066927468927

 

8/23 黒川橋から100mほど離れた車道にて

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02ysfdv7zjjPRGmLQ66jkbZFSFZcSzdWoKF7YsLcSMyJNToaPAEXruRex5mbc1MUu1l&id=100066927468927

 

3. 7月28日(日)、長野県木祖村で、

「第20回 木曽三川と堀川・上下流をつなぐ交流会」が開催されました。

 

 堀川へ木曽川のきれいな水を導水する社会実験(2007年〜2010年)を

 きっかけに始まったこの上下流交流会ですが、木曽川上流域と

 名古屋市民が相互理解を深め、親しい関係を構築することに貢献してきています。

 この様子は下記でご覧いただけます。

http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2024-07-28-20th_joukaryuukouryukai.htm

 

3. 8月3日(土)、堀川エコロボットコンテストのプレイベントとして

名古屋堀川ライオンズクラブと、名古屋工業大学が、

「子供ロボット教室」を開催し、20名ほどの小学生が

保護者の方と一緒に、プログラミングロボットづくりを楽しみました。

 

この様子は下記でご覧いただけます。

https://www.horikawa-lions.com/katudou/act-240813-kousakukyousitu.htm

 

 

4. 8月25日(日)、名古屋堀川ライオンズクラブと名古屋工業大学が

納屋橋で、「第18回堀川エコロボットコンテスト」を開催し

8チーム、約60名の高校生たちが、自慢のロボットを競い合いました。

 

このロボコンは、次代を担う若い世代に、ものづくりを通して、

堀川浄化など環境問題に関心をもってもらおうと、2005年から

実施しているものです。

 

この日の様子は、下記でご覧いただけます。

https://www.horikawa-lions.com/katudou/act-240825-18_th-ecorobocon.htm

 

 

5. 8月22日(木)、堀川まちづくりの会の、

「第23回堀川ラウンドテーブル」が開催されました。

http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/2024-08-22-matidukuriroundtable.htm

 

堀川まちづくりの会は、民、産、学、官で堀川の活動をしている

27の団体が集まって、情報を共有し、緩やかに連携しながら活動しています。

 

最近では、有志による「堀川魅力アップ部会」で積極的な議論が

行われ、名古屋市に様々な提言をしていて、次々とそれらの

アイデアが実施されています。

 

スマートフォンでも気軽にみられる、

「堀川ナビ」もその成果のひとつです。(完成途上です)

https://horikawa-navi.com/

 

堀川の魅力を高め、それをうまく活用して、名古屋がますます

いい街になってゆくのが楽しみです。

 

 

※事務局では、堀川の最新の状況を、タイムリーにお伝えするために

フェイスブックを使って、写真や動画をたくさんご紹介しています。

 

そのリストは、下記の「活動の記録」をご覧いただくと

リンク集になっていて、どなたでもご覧いただくことができます。

ぜひ、お気に入りに登録しておいてください。

http://www.horikawa1000nin.jp/katudou/mokuji-05.htm

 

記事が多すぎて、見づらいと思われるかもしれませんが、

「青い字で掲載されている」のは、きれいな風景、珍しい写真

生き物の様子など、比較的とっつきやすい記事になっています。

 

  ご覧になったことのない方は、ぜひのぞいてみていただければ

  うれしく存じます。

 

 

※事務局では、皆さんからの様々な情報やレポートや写真、

 あるいは、お知らせなどをお待ちしています。

 

 このメールに関するご意見、ご感想も歓迎です。

 あて先は 2010@horikawa1000nin.jp です。 

 

 それでは皆さん、お元気でお過ごしください。

 

-----------------------------------
堀川1000人調査隊2010事務局

 〒460−0002
  名古屋市中区丸の内1-2-11
   ロマスビル5F
   名古屋堀川ライオンズクラブ内
  TEL 052−222−2686
  FAX 052−212−8980
  E-mai 2010@horikawa1000nin.jp
  ホームページ
 http://www.horikawa1000nin.jp

-----------------------------------