本日の新聞各紙に、名古屋市の一般会計当初予算案の記事が掲載されて
いました。
この中で、堀川を生かしたまちづくりが、官民の努力で進んでいる、
五条橋地区のヘドロ浄化実験や、船がつけられる親水広場等の整備のために
2800万円の予算が計上されているとの記載がありました。
下記で新聞記事等をご紹介しておりますので、ご覧下さい。
今週土曜日、2月15日に開催する、第14回堀川1000人調査隊会議では
こうした話題の一端についても、名古屋市さんからお話を聞きたいと思っております。
調査隊会議は、調査隊、応援隊に参加されている方ならどなたでもご参加
いただけます。飛び入りも歓迎ですが、資料の準備の都合上、下記を
ご参考に、事前にお申込みいただけると助かります。
ぜひ一人でも多くの方にご出席いただければありがたいと思います。
それでは本日も、堀川に関する最新情報をお届けします。
1.全国水都ネットワークで、納屋橋地区の賑わいづくりの事例を発表。
堀川1000人調査隊にも参加されている、なごや建設事業サービス財団の
佐藤弘徳さんが、松江で開かれた、全国水都ネットワークのフォーラムに招かれ
堀川・納屋橋地区において、官民で積極的に展開されている賑わいづくりについて
事例発表されました。
この様子を、下記でご紹介しています。ぜひご覧ください。
2.堀川ギャラリーでパネル展示会。
堀川を清流に、10年間を観る、写真とデータ。
高年大学27期調査隊が、2月12日(火)から3月2日(土)まで
これまでの調査や研究の成果を発表する、パネル展示会を堀川ギャラリーで
開催されています。
ご都合の許す方は、ぜひ訪れてみてください。
3.堀川のボラ 観察日記
2月18日に、堀川の上流部に突如現れたボラの大群。
先週末の雪とともに、姿を消していましたが、また姿を見られるように
なりました。
川の水中での湧水が冷たかったから、ちょっと避難してたのかな?なんて
声もあるようです。
堀川でのボラの生態や、水質との関係はまだよくわかりませんが、
観察を続けることによって、少しずつみえてくることもあるようです。
「堀川の観察日記2014」は下記でご覧いただけます。
4.名古屋市高年大学環境学科OBの方々で結成する、
「鯱城・堀川と生活を考える会」が、2月3日に実施した、
5.冬の森スノーハイキング in 木祖村
堀川応援隊にもご参加していただいている、長野県木祖村さんの観光情報を
7.このメルマガのバックナンバーは下記をご覧ください。
|