こんにちは。
堀川1000人調査隊2010事務局です。
「今年の冬は寒いぞ!」と、秋ごろから言われていましたが
本当に厳しい寒さが続きます。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
堀川の浄化には、新堀川の浄化も進めなければ、という問題意識が
共有され始め、新堀川の水質調査活動も少しずつ進んできています。
名古屋市高年大学環境学科のOBの皆さんでつくる、
「鯱城・堀川と生活を考える会」の有志の皆さんが、
1月7日(月)に、大井橋と熱田橋で、第2回目の調査活動を実施され
レポートを送っていただきましたので、ご紹介します。
まだ、調査データが少ないのであまり確定的なことは言えませんが
上流側よりも下流側が意外ときれいな感じがするときがあり、
興味深いレポートも寄せられています。
こうした報告もまじえながら、2月23日(土)、午後1時30分から
名古屋都市センターで開催する、第12回調査隊会議では
様々な話題をご提供できるかと思います。
正式なご案内は後日させていただきますが、ぜひご予定を
お願いいたします。
それでは本日も、堀川に関する最新情報をお届けいたします。
1.「江戸から明治へ 時代を映す 納屋橋かいわい」
堀川応援隊にも参加していただいている、堀川文化を伝える会が企画し
中区役所が主催する、第37回 堀川文化講座が、1月27日(日)、
午後2時から、中区役所で開催されます。
定員は150名、当日先着順。入場は無料です。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
詳細は下記をご覧ください。
2.「名古屋歴史ワンダーランド」
上記の堀川講座の講師をつとめられる、堀川文化探索隊の
伊藤正博さんが公開されているホームページ、
「名古屋歴史ワンダーランド」が、とても素晴らしい内容なので、
ぜひ皆さんにもご紹介してほしい、という声が、堀川応援隊の方から
寄せられました。
堀川のことはもちろん、名古屋の水辺、道、鉄道、産業、文化など
幅広く紹介されていて、とても内容が充実しています。
名古屋歴史ワンダーランドのアドレスは、下記の通りです。
ご興味のある方は、ぜひ一度ご覧ください。
3.南木曽町でのインターネットフォーラムの動画がアップされました。
12月2日に、長野県南木曽町で開催された、第6回木曽三川がつなぐ山とまち
インターネットフォーラムの記録ビデオが、木曽三川流域市民放送局にアップされました。
このビデオは、愛知淑徳大学の学生さんたちがボランティアで撮影・編集
されたものです。
ビデオは2本に分かれてアップされています。
参加された名古屋の市民だけでなく、南木曽の地元の方々の様子も
たくさん紹介されています。
ご参加できなかった方も、ぜひご覧いただければと思います。
なお、流域市民放送局(1月15日号)には、次の動画もアップされています。
あわせて、ぜひご覧ください。
4.堀川のヘドロ分解実験 続報
恵那農業高校の森本先生から、堀川から持ち帰ったヘドロの
実験室における分解実験の追加レポートを、1月8日に送って
いただきましたのでご紹介します。
ヘドロに、「コケ」のようなものが生え始め、表面が変化してきています。
また、堀川でも成長した空心菜の調理法方の紹介や、その英語バージョンも
5.「堀川まちづくりの会」 設立に向けて準備進む!
1月15日、名古屋都市センターにおいて、市民や行政の関係者
約30名が集まって、第2回、堀川まちづくりの会 準備会が開催されました。
4月の立ち上げをめざし、着々と準備が進んでいます。
この様子は下記でご紹介しています。
6.堀川の生物多様性は?
12月25日に北区役所で開催された、第4回堀川生物多様性会議の
詳細レポートを送っていただきましたので、ご紹介します。
堀川上流部でたくさんみられる、「大型のコイ」が、生態系を
崩しているのではないかと考えられていますが、レポートでは
そうしたコイの習性などについても触れられています。
ご興味のある方は、ぜひご覧ください。
7.堀川上流部観察日記 最新情報
御用水跡街園愛護会調査隊の山田隊長による
堀川上流部最新情報をご紹介します。
1月7日 ことしはじめての、堀川上流部の報告
8.堀川の最新情報
このメルマガのバックナンバーは下記をご覧ください。