好天に恵まれたゴールデンウィーク。
中にはお仕事で休めなかった、という方もたくさんおられたかと
思いますが、皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか?
4月30日の午後には、中区の納屋橋から熱田区の
旗屋橋付近まで、体調約20cmのコノシロ、約150匹が
浮いているのが目撃されました。
新聞報道のほかにも、調査隊の方からも事務局にご連絡を
いただきました。
28日に降った強い雨で、川底のヘドロがかくはんされ
水中が酸素不足になって魚が死んだのではないかと
考えられるとのことです。
大雨・ヘドロは、堀川の再生に、大きな課題となっています。
こうした中、4月27日付、読売新聞の一面に、
「堀川のヘドロ、10年計画で除去、名古屋市が300億円かけて」
という記事が掲載されました。
また、4月30日付、中日新聞の社説には、
「木曽川導水の再開再開のみならず、ヘドロの除去や、
合流式下水道の改善など、総合的対策を、あせらず
進めることが大切」、
という主旨の記事が掲載されました。
清流復活を願う私たち市民の期待に、行政が積極的に
動いていただくことを願いたいと思います。
また同時に、私たち市民が、自分たちで出来ることを、
ひとつひとつ確実に実行してゆくことも大切であると
あらためて思いました。
では、本日も堀川に関する最新情報をお届けします。
1.春の環境デーなごや 6月5日(土)
黒川ドリーム会が、清掃活動を実施。
午前10時より、北清水橋付近の清掃活動を実施されます。
飛び入り参加、大歓迎とのこと。ご都合のつく方はぜひご参加ください。
なお、この日の午後2時からは、北生涯学習センターで
公開講座
「よみがえる黒川 〜水環境の浄化と堀川1000人調査隊〜」が
開催され、事務局が、これまで調査隊の皆さんが調べてきた
調査結果や、今、市民ができること、というテーマでお話をさせて
いただくことになっています。
ご都合の許す方はぜひご来場ください。
2.5月16日(土)には、松重閘門付近で、名古屋堀川ライオンズクラブと
地元広見学区、松原学区の方々が清掃活動
こちらも飛び入り参加大歓迎です。
午前9時から約1時間、ご都合の許す方はぜひご参加ください。
3.堀川400年祭 開催中!!
2010年は、なごや開府400年であるとともに、堀川開削400年の
記念すべき年です。
広報名古屋5月号に、堀川400年祭、開催中! という記事が
掲載されましたのでご紹介します。
5月14日(金)からは、納屋橋周辺をきれいな花で飾る、
堀川フラワーフェスティバルも、約2週間、開催されます。
「堀川400人大合唱」など、色々なイベントも盛りだくさん。
ぜひ納屋橋にお越しください。
4.今年はまだ遡上が少ない、庄内川のアユ!
5月3日付け中日新聞に、庄内川のアユの遡上が
遅れているのではないか? という記事が掲載されていました。
天候不順が原因で水温が思ったより上がらなかったためではないか?
との推測も紹介されています。
今年は、堀川でもボラの大量遡上が確認されませんでしたが
同じような原因が考えられています。
ただ一方で、錦橋付近では、4月25日に、ハゼの仲間の稚魚が
大量に遡上しているのが調査隊によって確認されています。
こちらは、ほぼ前年、前々年と同時期に遡上が確認されています。
あらためて自然の神秘を感じさせられたように思います。
いずれにしても、堀川で「生き物」が話題になることは
うれしく思います。
5.御用水跡街園愛護会調査隊、山田隊長が、今週もレポートを
送ってくださいましたのでご紹介します。
心ない人がいるものですね。 4月27日(火)
今年のゴールデンウィークは、安・近・短で! 5月2日(日)
※事務局では、皆さんからの様々な情報やレポートや写真、
あるいは、お知らせなどをお待ちしています。
このメールに関するご意見、ご感想も歓迎です。
あて先は 2010@horikawa1000nin.jp です。
どうぞよろしくお願いします。
では皆さん、お元気でお過ごしください。